「ハサミポーセリン」は、波佐見焼の老舗商社、西海陶器と、L.Aを拠点するデザイナー、tortoiseの篠本拓宏さんが共同で開発した世界照準のテーブルウェアです。
直径18.5cm、高さ5.5cmの器は、少し深さがあるのが特徴で、サラダやお肉などの料理をいれるのにちょうどいいサイズ。同じシリーズのサイズ違いと合わせると、テーブルに統一感が生まれます。ブラック。
日本の伝統的な形態の根本でもある潔くすっきりとした直線。機能と製造工程の必然性から導かれた、意味のある曲線。シンプルな線のみで構成されている「ハサミポーセリン」のデザインは、いくつもの器が重なり合い、フォルムがリピートすることで、さらに美しい調和を生み出します。マグカップ、ボウル、トレイなど、個々のアイテムが数パターンの共通直径でデザインされているため、自由なスタッキングが可能で、収納時や運搬時も無駄がありません。また、トレイがボウルの蓋になり、単体ではプレートとしても使えるようになっていて、多機能性も備わっています。
ニーズに合わせてスタッキングできる仕組みや、異なるサイズの器が入れ子で収納できる機能性は、日本料理のための伝統的な漆器である重箱からインスピレーションを得ているそうです。重箱と同じように、室内でもアウトドアでも、単体でもセットでも、その人に合わせて幅広いシーンで自由に使えるのが魅力です。
○商品説明:少し深さがあるのが特徴的でサラダやお肉などどんな用途にもご使用いただけます。
○カラー: Black
○サイズ:φ185 × h55 cm
○素材:磁器○取扱上の注意
※材質の特性上、また製造工程上、釉薬のムラ等がございます。
※同じ商品でも若干形状が異なることがあります。
※電子レンジ、食洗機使用可能。
※直火、オーブン、グリルでは使用しないでください。
※洗浄する際はやわらかいスポンジ等をご使用ください。