今年、1月17日から3ヶ月間開催された、香菜子と春美の〈楽食住〉展。
丁寧に暮らすためにセレクトしたグッズや、
今回のスタッフブログでは、楽食住のアイテムの中から
【生活を整えるベーシックアイテム】の4点を紹介したいと思います!
この季節やっぱり気になるのは、雑菌。
手洗い欲を促進させてくれる、〈J.R Watkins〉のハンドソープ。
創業100年以上の歴史あるアメリカのナチュラルプロダクトブランド〈J.R Watkins(ワトキンス)〉のハンドソープ。インテリアとしても可愛らしいボトルデザインと、肌に優しいナチュラルな植物原料を使っているのがポイントです。
手洗いといったら、次にするのは、
うがいがしたくなる、ベーシックなタンブラー
1920年代に誕生したイギリスの琺瑯メーカー〈FALCON(ファルコン)〉のタンブラー。
ベーシックなアイテムは、清潔感のあるホワイトや温もりのあるベージュを選ぶと、飽きることなく、長く使えると思います。
スチールにガラス質の釉薬を溶かしているので、頑丈で、耐熱性にも優れているんです。
香菜子さんのinstagramにも登場したこのタンブラーは人気で、グレーとブルーは現在品切れ中ですが、7月下旬に入荷予定。
再入荷の際は、EDIT LIFEのHPや、facebookでお知らせします!
続いて、
生活空間を清潔に保つ、リネンのキッチンクロス
手洗いうがいとともに、生活空間や日用品を清潔に保つことも大切ですよね。
「毎日の暮らしに役立つ」オリジナルデザインのリネン類や、
シンプルな生活雑貨を扱うブランド〈fog linen work(フォグ リネン ワーク)〉のリネンクロスは、
キッチンウェアやテーブルを拭いたりと、いろんなシーンで活躍してくれます。
使ったキッチンクロスはどうしよう……
そんな時はキッチンクロスをかける、シンプルなスクエア・ハンガー
〈fog linen work〉のスクエア・ハンガーは、ネクタイやスカーフだけでなく、
キッチンクロスやタオルをかけるのにも活躍してくれます。
キッチンクロスは、すぐにとれる場所に置いておきたいもの。
でも、テーブルやキッチンに置きっぱなしだと、作業がしにくくなりますよね。
そんな時に、このハンガーを使って見せる収納にチャレンジしてはいかがでしょうか。
クロスの渇きも早くなるので、生活がより清潔に、快適になると思います。
スタッフおすすめのアイテムはいかがでしたか?
EDIT LIFEでは今年の秋も、生活を楽しむ〈楽食住〉展を開催予定です。
素敵なアイテムをたくさん入荷予定なので、今後も要チェックですよ!
今回紹介できなかった商品一覧はこちらから。