MY CART

鞄選びってなかなか難しい・・・。
こんな形があったらいいのに・・・とか
この素材でできてたらいいな、と鞄への願望は尽きません。

シーンによって、使いたいと思う鞄はさまざまだと思います。

お仕事をされている方は、PCにA4書類が入るバッグ。
お気に入りの鞄を持っている方は、荷物が入りきらないときに簡単に持てるサブバッグ。
肩掛けや手持ちができて、買ったものを一つにまとめられるマルチ使いが可能な大き目のバッグ・・・。

ちなみに私は、たくさん荷物を入れるので、
大きいサイズで、どんな洋服にでも合う鞄をいつも選んでいます。

EDIT LIFEではシンプルでしっかりとした、シーンごとに選べるオリジナルの鞄を作りました。
ステンシルアーティストの守矢努さんと、
縫製を行うブランド〈KHISONOIO?〉斎藤徹さんとのコラボレーションバッグです。

生地は帆布でしっかりしていて、鞄の横についているタグにもこだわりがあります。
ステンシルももちろんですが、手書きで書いてあるタグがなんとも言えず、かわいいのです!

生地の縫製からロゴを刷る作業までひとつひとつ手作りなので、
使えば使うほど生地が馴染み、愛着がわきます。

ロゴの種類は4種類。
EDIT LIFE」ロゴ、若木信吾さんの本屋さん、「BOOKS AND PRINTS」のロゴ、
スタイリスト、本間良二さんの好きな言葉「OPEN YOUR THIRD EYE」、
そのほか、アートディレクター河原光さんのフォントを使った「COFFEE AND CIGARETS」をステンシルしています。

■ たて型 Stencil Tote Bag | BOOKS AND PRINTS

A4サイズの書類や水筒がすっぽり入る少し長めのたて型トートバッグ。
大人はもちろんですが、お子さんの体操着入れにも使い勝手よし、な大きさ。

■ A3 Stencil Tote Bag | EDIT LIFE LOGO

仕事用としても普段使いとしても使えるちょうどいいA3サイズ、
手持ち2種、肩がけ1種、の3wayになっていて、使い勝手がいいです。

■ Stencil Tote Bag L | COFFE AND CIGARETTS

IKEAの青いバッグのサイズと同じぐらい(!)なので、たくさんの物を入れられます。
シンプルな作りになっているので、大きいものを運ぶときや、小旅行にも、大活躍間違いなしです。
私も狙っています。

季節を問わずどんなシーンでも使えて、
コーディネートのポイントにもなる、シンプルだけどちょっとしたこだわりがかわいい、優秀で丈夫なバッグです。

オリジナルバッグには、今回紹介したもの以外にもPCケースなどがあります。
普段使いのバッグ 〜その2〜 をお楽しみに!


Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/editlife/editlife.jp/public_html/wp-content/themes/editlife_JP/loop-column.php on line 63
EDIT LIFE NEWS

メールサンプル

EDIT LIFE のイベント参加先行予約やおすすめの商品情報を
週に1回程度、メールで配信しています。
購読をご希望の方はこちらから登録をお願いいたします。

お名前

メールアドレス