毎日の気分は天気と同じで、晴れの日も雨の日もありますよね。今回はちょっと気持ちが上がる、カラフルなアイテムを紹介します。
見て楽しくて、使いやすい食器
福岡在住の陶芸家〈天祐輔〉さんのカラフルな蕎麦猪口(そばちょこ)。他では見かけることのない独特な色あいは独自で研究して作っているそうです。小さめのサイズ感はソバチョコとしてだけでなく、湯呑みや小物いれにしても使い勝手がよいアイテムです。
落ち着いた色からビタミンカラーまで気分に合わせて選べるマグカップやトレーは〈KANEAKI JAPAN〉のアイテム。マグカップはスタッキングできるので、見せる収納ディスプレイにも挑戦してみてください。
ファッションに取り入れたい小物たち
身につけるものにカラーアイテムを取り入れると自然と気持ちが上がりますよね。毎日使えるアイテムだと愛着も湧いてきます。
コーディネートのアクセントになってくれるマドラスチェック〈miiThaaii〉のAMAND SCARF。マドラスチェックの柄は何パターンもあり、カラーバリエーションも豊富なので、その日の気分で使い分けるのもおすすめです。(ご購入いただく際は、希望のパターンカテゴリーをを選んでいただくのみで商品の生地の色と、チェックの柄はお選びいただけません。ご了承くださいませ。)
鞄の中に入れておくと便利なカラフル&グラフィカルなポーチ。ウズペキスタンでひとつひとつ手作業で作られています。大きすぎず小さすぎない程よいサイズ感で、お化粧道具やPC&スマホ関連グッズをまとめるのにもおすすめです。
お掃除が楽しくなるアイテム
掃除アイテムがカラフルで可愛いと、お掃除をしようという気持ちも前向きになりますよね。もちろんデザイン&カラーだけでなく機能性も◎なアイテムたちです。
ちりとりに描かれた笑顔がくすっとさせてくれるほうき&ちりとり。デスク周りやお部屋のすみなど、気になる場所をちょっと掃除するときに重宝するサイズです。光沢のあるスマイル君とともに、軽快な気分で掃除をしてみませんか?
真っ赤な色が目を引く〈PUEBCO〉のトイレブラシとブラシケースのセット。赤いケースと鮮やかな青のブラシの配色はインテリアとしても存在感抜群。ブラシが汚れたらケースに漂白剤を入れて簡単に掃除できるのも嬉しいポイントです。色違いでグレー×イエローも販売しています。
いかがでしたか?食器から掃除道具まで幅広く、気分が上がるカラフルなアイテムをご紹介しました。もちろん、シンプルで長く使いたいアイテムもたくさんあるのでEDIT LIFE ONLINE STOREでお気に入りのアイテムを探してみてくださいね。