MY CART

*本イベントは終了いたしました。

EDIT LIFE TOKYOでは、4月25日から7月17日の期間中、若木信吾×マイク・ミンによる「Let’s go for a drive in Singapore」展を開催します。

写真家、若木信吾と、アーティスト、マイク・ミンが1996年にアメリカ横断して制作した代表作「Let’s go for a drive」から約20年。日本、アメリカで活躍するふたりが、約20年ぶりに同シリーズの新作を発表します。舞台となったのは、今年、建国50周年を迎えるシンガポール。

経済成長が著しく、高層ビルが連立するイメージの強いシンガポールですが、ふたりの作品からは、シンガポールのもうひとつの顔が見えてきます。

世界のシーレーンの中でも重要な航路であり、大型タンカー、コンテナ船が停泊するマラッカ・シンガポール海峡。道路建設計画により、4000基近い墓が撤去される可能性の高いブキット・ブラウン華人墓地。マレーシアからの水の購入を象徴する国境パイプライン。そして、世界クラスのスケートパークや、シーアクアリウム……。

建国50周年である今年、シンガポール建国の父であるリー・クアンユー元首相が逝去しました。リー元首相が築き上げてきた経済都市には様々な歴史的背景があり、そしていま、ローカル・クリエイターたちが活き活きと活躍し始めています。

そのシンガポールの街を歩いてふたりが制作したのが今シリーズです。若木が撮影した写真にマイクがアートペイントを施した作品はすべて一点もの。

会期中は、760mm×1015mmの大サイズ12点(予定価格:450,000円+tax , 額縁代は別途)、103mm×133mmのポラロイドサイズ25点(予定価格:50,000円+tax , 額縁代は別途)を順次展示販売します。

4月25日の展示スタートから翌日、4月26日の「若木信吾×マイク・ミン トークショー」までの2日間は、
大サイズ作品のすべてが一同に揃いますので、ぜひ、この機会にお越し下さい。4月28日以降は、1ヶ月ごとに大サイズ4点ずつ、
ポラロイド8点ずつを、約3ヶ月に渡って展示する予定です。

また、「Let’s go for a drive in Singapore」の会期中、EDIT LIFE TOKYOでは、三ヶ月に渡って「MAKERS MAKE A CITY /ものづくり、まちづくり。」展を開催します。EDIT LIFEが拠点を構えるシンガポール・東京、若木信吾が本屋を営む浜松、そしてこれからの日本を支える地方都市に焦点をあてて、「ものづくり」を愛する人々と、これからの「まちづくり」について考えてみたいと思っています。

「MAKERS MAKE A CITY /ものづくり、まちづくり。」展では、それぞれの都市で「ものづくり、まちづくり。」を担うキーパーソンをゲストに迎えて、トークショーやイベントを開催予定。詳細は後日発表していきますので、ぜひ、楽しみにしていてください。

写真家 若木信吾×アーティスト マイク・ミン
「Let’s go for a drive in Singapore」
会期:4月25日〜7月17日

若木信吾×マイク・ミン トークショー
日時:4月26日 18:00〜21:00
場所:EDIT LIFE TOKYO
料金:無料
定員:30名
参加条件:どなたでもご参加いただけますが、Peatixでご予約をお願いします。

若木信吾(わかぎ・しんご)

1971年静岡県浜松市生まれ
ニューヨーク・ロチェスター工科大学写真学科卒業後、雑誌・広告や音楽媒体など幅広い分野で活躍。
自身の祖父を撮り続けた代表作の写真集「Takuji」が、国内外で高い評価を受ける傍ら、雑誌「youngtreepress」の編集発行、映画「星影のワルツ」の制作、エッセイの執筆など、活動の場を広げている。
2010年に故郷の浜松市に書店「BOOKS AND PRINTS」をオープン。
15年間撮り続けた幼なじみ「英ちゃん 弘ちゃん」の新作写真集をクラウドファンド(IMA FANd!)で支援者を募る新しい出版のスタイルで刊行。
映画 監督として第三作目の映画『白河夜船』(原作:吉本ばなな)が2015年4/25よりテアトル新宿ほか全国順次公開!

マイク・ミン

NYのブルックリンを拠点に活動するペイント・アーティスト。世界的に評価を受けているクリエイター集団「Barnstormer」のメンバーでもある。旅することを愛し、日々の生活を大切にするアーティスト。NYの大学で知り合った若木信吾とは、兄弟のような信頼関係を築いている。

EDIT LIFE NEWS

メールサンプル

EDIT LIFE のイベント参加先行予約やおすすめの商品情報を
週に1回程度、メールで配信しています。
購読をご希望の方はこちらから登録をお願いいたします。

お名前

メールアドレス