MY CART

*本イベントは終了いたしました。

スタイリスト河部菜津子さんとシンガー佐藤奈々子さんによる
酔い処・聴き処「725 775」』第2弾が待望の開催です!

料理上手で知られるスタイリスト河部菜津子さんの密かな夢は、小料理屋をすること。
そしてご自身の小料理屋でシンガーの佐藤奈々子さんに歌を歌ってもらうこと。
今年の4月4日、EDIT LIFE TOKYOでその夢が叶いました。

大盛況となった前回のイベント終了後、今度は725(なつこ)の日、7月25日に、
また2回目を開催しましょうね、と話していて、今回の第2弾開催が実現しました。

当日は女将・河部菜津子さんによるおいしい手料理と、
フェスティヴァン主宰の松尾大さんセレクトによるお料理にあわせたワイン、
シンガー佐藤奈々子さんとギタリストの長田進さんによるライブ(2回構成)が楽しめ、
ライブ以外の時間にはアート&ムービーディレクターとして活躍する木村豊さんがDJをしてくださいます。

食べて、聴いて、飲んで、スペシャルな夜を一緒に過ごしましょう!

酔い処・聴き処「725 775」vol.2
スタイリスト河部菜津子さんの小料理屋で、シンガー佐藤奈々子さんのライブ。

開催日:7月25日 (土) 18:30 OPEN
定員:45名(予約制)
会場:EDIT LIFE TOKYO(東京都渋谷区神宮前2-27-6)
参加費:3,500円(1Drink付き)*お食事代は別途。一品300円〜

【タイムテーブル】
18:30 OPEN
19:30 LIVE 〜1st set〜
20:00 休憩
21:00 LIVE 〜2nd set〜
21:30 LIVE 終了〜歓談、お食事
23:00 終了予定

*参加をご希望の方は下記、Peatixよりご予約ください。(別サイトに移動します)
その他、電話予約も受け付けております。(EDIT LIFE 03-5413-3841/営業時間11:00〜20:00、月曜、第2・第4木曜定休)
*ライブ終了後はエントランスフリーとなります。
お誘い合わせの上、お料理とお酒を楽しみにいらしてください。

河部菜津子(かわべ・なつこ)

スタイリスト。武蔵野美術大学卒業後、1991 年にフリーのスタイリストとして活動を開始。雑誌、広告、ミュージック・ビジュアルなど、幅の広い分野で活躍。

佐藤奈々子(nanaco)

歌手・写真家 1977年、佐野元春氏との共作アルバム『ファニーウォーキン』でデビュー。
4枚のソロアルバム他をリリース。1980年ニューウェイブ・バンドSPY を結成、加藤和彦プロデュースによる『SPY』をリリース。その後、カメラマンとなり、広告、雑誌、などで活躍。1993年、10年ぶりに音楽活動を再開 し、アルバム『Fear and loving』をリリース。1996年、アルバム『LOVE IS A DRUG』をイギリス、アメリカ、日本でリリース(日本盤は東芝EMI)。タイトル曲のシングルは、日本人アーティストではじめて、NMEの” single of the week” に選ばれる。1998年、コクトー・ツウィンズのレーベルBella Unionより、アルバム『Luminous love in 23』をリリース。2000年、R.E.Mを手がけたMark Binghamのプロデュースにより、『sisters on the riverbed』をリリース。2013年3月27日、カメラ=万年筆とのコラボレーションアルバム、『old angel』をリリース(diskunion)。2014年ピチカート・ファイヴに楽曲提供した「Twiggy Twiggy」のセルフカバーで話題になった。また近年はライブ活動も積極的に行なうようになり、ギタリスト長田進との関西・四国ツアーや、バンド ROSEへの参加など、さまざまなミュージシャンとのセッションも行なっている。
写真家としては、広告、雑誌、またCoccoや細野晴臣といったミュー ジシャンのCDジャケットなどの撮影を手がけている。

長田進(おさだ・すすむ)

1980年、佐野元春 with The Heart Land の3代目ギタリストとして加入。 尾崎豊、吉田拓郎、奥田民生、LOVE PSYCHEDELICO, Puffy、Coccoなど、さまざまなアーティスのレコーディングならびにツアーに参加。最近は井上陽水、浜田省吾、GREAT3のギタリストとしても 活躍中。ワイルドでクールなグルーヴは、多くのロックファンを魅了し続けている。またプロデューサーとしてもGRAPEVINE, GREAT3, Cocco , jan and naomiなど、数々のアーティストを手がけている。

木村 豊(きむら・ゆたか)

アートディレクター、ムービーディレクター。日本デザイナー学院卒業後、ソニーCBSデザイン部勤務を経て、1995年にデザイン事務所「Central67」を設立。CDジャケットを中心にミュージックビデオの監督や本の装幀、ツアーグッズ等のデザインを手がける。

EDIT LIFE NEWS

メールサンプル

EDIT LIFE のイベント参加先行予約やおすすめの商品情報を
週に1回程度、メールで配信しています。
購読をご希望の方はこちらから登録をお願いいたします。

お名前

メールアドレス