工房などで工具を整理するために使われているペグボード。一面に空いた穴にフックを差し込むだけで自分好みで使い勝手のいい収納ができること、壁に取り付けられるので空いたスペースを有効活用できることが嬉しいポイントです。
開催中の『LITTLE LITTLE HOME CENTER』でも、ペグボードをディスプレイに取り入れています。
〈amabro〉の「PEG WALL」は、ペグボードをもっと暮らしに取り入れやすいようにとデザインされたもの。専用のフックとピンが付属しているので、簡単に壁に取り付けることができます。
PEG WALL[M/ウォールナット]¥8,424(税込)壁に立てかけて使うことも可能です。
写真のカラーはシックでスタイリッシュな印象のあるウォールナットですが、ナチュラルな雰囲気のオークも販売中。ともに正方形のS(45×45cm)と長方形のM(45×60cm)の2サイズ展開なので、スペースや空間の雰囲気に合わせて選ぶ楽しさがあります。
同じく〈amabro〉から、PEG WALLに取り付けられるさまざまなタイプのフック(真鍮・シルバー)も取り扱っています。ペグボードの醍醐味は、ライフスタイルや用途に合わせて自分好みにカスタムできること! 組み合わせて楽しんでみてください。
小物を吊り下げるのにおすすめの PEG HOOK。
長さのあるPEG LOOP。S、Lの2サイズ展開。
PEG HANGERは、横幅のあるバータイプ。
リングタイプのPEG POTRING。
10月から開催している『LITTLE LITTLE HOME CENTER』の会期も残り10日ほど。「PEG WALL」はONLINE STOREでも販売していますが、店頭のみで取り扱っているアイテムもあります。会期終了までにぜひ遊びにきてください。
PEG WALLとフック全種はこちらからご確認ください。