身のまわりのものをまとめる収納ボックスは、暮らしに欠かせない存在。雑多なものをまとめるからこそ、空間の印象を損なわないシンプルなデザインを選ぶことが心地いい空間づくりへの近道です。今回は、店頭でも人気の高い3つの収納ボックスをご紹介します。
出し入れや持ち運びに便利
木の持ち手が付いた美しい収納ボックス
〈ALESSI〉のCARGO BOXは、スイスのデザインユニット「BIG GAME」が手がけたもの。製品化される前から注目され、国際的なデザインアワードをいくつも受賞しているこのボックスは、1950年代のスイスの工具入れにインスピレーションを得て生まれたそうです。アクリル樹脂に木を組み合わせているので、受ける印象は有機的でやわらか。カトラリーをまとめて、そのまま食卓に運んでもいいかもしれません。白、黒、赤の3色展開です。
細々としたものをまとめやすい仕切り付き。
細部にまでこだわった美しいデザイン。
男性人気No.1!
スチール素材のスタッキングオーガナイザー
特に男性からの支持率が高い〈PUEBCO〉のORGANIZERは、シャープなフォルムとスチールの素材感が魅力。スタッキングできるので、UNIT 1(高さ130×幅135×奥行き230mm)とUNIT 3(高さ195×幅270×奥行き230mm)を組み合わせて、お好みの収納スペースをつくってみては? ちなみにこちらはインドで生産されているため、部分的な凹みやサイズの微妙な誤差があります。商品の個性としてご了承ください。
UNIT1と3を組み合わせて使うのもおすすめ。
底面にはPUEBCOのロゴ入り。
家庭でも活躍する
大容量の業務用折り畳みコンテナ
50Lの大容量が嬉しいコンテナは業務用に使われることが多いものですが、グレー×黄色という色の組み合わせに惹かれて入荷しました。よく見かける収納ケースのように半透明ではないので、表から見られたくないものをしまうときに便利です。また、使わないときにはパタンと折り畳んでおくことができるので、アウトドアなどで荷物が多いときに使うのもおすすめ! ひとつあると家庭でもきっと活躍してくれますよ。