*本イベントは終了いたしました。
4月2日、EDIT LIFE TOKYOでは、フリーランスのPRとして活躍しながら、ジュエリー、革小物、アイウェアを展開するブランド「KO」のディレクションをしている岡本敬子さんが、「楽食住」展のディレクター、香菜子さん、福田春美さんとトークショーを開催します。
登壇していただく3人は、それぞれ丁寧に生活することを大事にしていて、生活に取り入れるアイテムにもこだわりを持っています。今回、トークショーをお願いしたところ、3人とも「籠(かご)のバッグ」を好きで集めている、という共通点があったので「籠トーク」を開催していただくことになりました。
岡本さん愛用の籠バッグ。
岡本さんから送られてきた籠バッグの写真には「シナの籠」「ボリビアの籠」「鹿児島『とみなが』の竹籠」「ラトビア籠のコーディネート」「一度、ハンドルが壊れて補修した籠」とタイトルが書かれていました。その短い言葉からも、世界を旅してきた岡本さんが、籠バッグと長年丁寧に付き合ってきたことが伝わってきます。
香菜子さん愛用の籠バッグ。
そして、こちらは香菜子さんが愛用する籠バッグたち。それぞれが個性溢れるカタチで、見ているだけでも楽しい気持ちにさせてくれます。
当日はスライドと実物を見ながら、籠バッグのこと、長く使うためのお手入れの仕方、旅の話など、比較的自由にお話いただく予定ですので、ぜひ、気軽に遊びにいらしてください。
福田春美さんからもコメントが届きましたので、御覧ください。
岡本敬子×香菜子×福田春美 トークショー「長年、愛用してきた籠バックの話をしよう。」
開場:EDIT LIFE TOKYO
日時:4月2日(木) 18:30 OPEN / 19:00 START
定員:30名
参加費:無料ですが、事前にご予約が必要です。