*本講義は終了いたしました
EDIT LIFE TOKYOでは毎月2回、写真家、高橋恭司の写真私塾「E’cole de Takahashi」を開講しています。
内容は、写真を読み解くための「写真術勉強会」と、写真を撮るワークショップ「ロードムーヴィ」の2講座。「写真術勉強会」は、毎回テーマを掲げて、高橋恭司がどのように写真と向き合っているのかを知ることで、写真をより深く読み解くための技術を学びます。ワークショップ「ロードムーヴィ」は、高橋恭司と街に繰り出し、参加者が直感的に撮影。その後、クリティックの時間を設けます。
2016年4月9日に開催される撮影ワークショップ「ロードムーヴィ:西新井」の募集を開始しました。
高橋恭司私塾『E’cole de Takahashi』 撮影ワークショップ「ロードムーヴィ」:西新井」
日程:2016年4月9日(土)
集合:13:00 @ 西新井駅改札 ( 伊勢崎線 東武スカイツリーライン)ータイムスケジュール(予定)ー
13:00 集合後、撮影
16:00〜17:30 作品講評 ※講評場所未定参加費:¥3,000(当日お支払いください)
定員:15名 *どなたでもご参加いただけます。下記Peatixよりお申し込みください。*参加費は当日お支払いをお願い致します。
*初めて参加する方は写真作品を何枚か持参をお願い致します。
募集開始にあたって、前回の講義「ロードムーヴィ:蕨 (わらび)」で撮影した高橋恭司の写真を掲載します。
「E’cole de Takahashi」
Kyoji Takahashi
WEB EXHIBITION
「Road Movie WARABI」
© Kyoji Takahashi
では、4月9日のワークショップにてお会いしましょう。
わらびの街はどこにでもあるような街。
コーヒーとケーキ。
居ざか屋。
そして、クルド人が多いらしい。
土よう日の午後はしずかで止まっている時のようだ。
—高橋恭司—