MY CART

夏と言えばBBQや海などアウトドアイベントが目白押し!ビールのおいしい季節ですね。ついつい暴飲暴食してしまったり、暑いからといって冷たい麺類ばかり食べていると夏バテしてしまいます。

今日はそんな夏バテ気味なあなたにおすすめの、お家で簡単!おつまみレシピを3品紹介したいと思います!冷蔵庫にある余りモノでササッと出来ちゃうスピードメニューなので、急な家飲みにも活用できますよ。

今回は〈松野屋〉のアルマイト手付きマッコリコップを存分に使用しました。
取っ手がついているので、お料理には大活躍!
是非そこにもご注目ください。

まずは一品目。
【小松菜と鶏胸肉のピリ辛ラー油和え】

<用意するもの>
■小松菜 0.5把
■鶏胸肉 100g
■食べるラー油 お好みの量
■長ネギ 0.5本

 小松菜と鶏胸肉をゆでる。

 鶏肉を放置している間に、小松菜を4cm幅にカット。白髪ねぎを仕込みましょう。

 

 鶏胸肉に火が通ったら、ほぐしていきましょう。

 あとは小松菜と鶏胸肉を食べるラー油であえて、白髪ねぎをトッピングすれば出来上がり!

小松菜は貧血予防にもなりますし、鶏胸肉はとってもヘルシー!
ピリ辛ラー油でお酒がすすみます。

続いて2品目。
【トマトのさっぱり梅かつおサラダ】

用意するもの
■トマト 1玉
■玉ねぎ 0.5玉
■大葉 3枚
■めんつゆ 3倍希釈大さじ1
■梅干し 1個
■かつおぶし 3g
■醤油 大さじ0.5
■砂糖 ひとつまみ

 トマトを一口大に切り、玉ねぎをスライスして水にさらしておく。大葉は千切りに。

 梅干しは種をとり包丁でよくたたき、かつおぶし、醤油、砂糖をよく混ぜます。

 ②で混ぜ合わせたものとトマトを和え、冷蔵庫でよくなじませます。

 トマトが冷えて梅ダレとよく馴染んだら、オニオンスライス、千切りにした大葉、トッピングにかつおぶしを振り掛けて完成!

真っ赤なトマトはリコピンが豊富!抗酸化作用があるので火照った体にぴったりです。玉ねぎは血液サラサラデトックス、大葉と梅干しは殺菌効果もあるので、夏にぴったりのサラダですね。

最後3品目は、
【お家で簡単アヒージョ】

用意するもの
■冷凍シーフードミックス 100g
■お好みのきのこ(今回はまいたけ)1株
■オリーブオイル 100㏄
■ニンニク 1片
■鷹の爪 1本
■バゲット お好みの量
■塩 少々
■コショウ 少々

 冷凍シーフードミックスは解凍し、水気をよく切っておく。鷹の爪は種を除き、輪切りにしておく。ニンニクはスライスしておく。

 フライパンにオリーブオイルを入れ、温まってきたらニンニクスライス、鷹の爪を加えて弱火で香り付けをする。

 シーフードミックスをフライパンに投入。シーフードミックスにあらかた火が通ったら、お好みのきのこを入れて弱火で炒める。

 塩コショウで味を調え、バゲットを添えれば完成!

今回使用したマッコリカップはアルマイト製なので、冷めてきたらそのまま火に掛けることができるので、いつでもアツアツを召し上がれます。

簡単おつまみレシピ、いかがでしたでしょうか?
ボウル代わりとしても、そのまま小皿としても活躍するマッコリカップ。
そのまま火にかけられるので、アウトドアの際にスープカップとして使用したり、ラーメンを作ったりと幅広くお使いいただけます。
取っ手がついているので、収納する際にフックで壁にかけられますし、シルバー、ゴールドともにシンプルなマット加工なのでキッチンに重ねて置いておいても様になりますよ。

夏の暑さももう少し!
夏バテ対策おつまみで、元気に夏を乗り切りましょう!


◎毎日更新◎
FACEBOOK、instagramやってます!
入荷情報や、EDIT LIFEの裏側も見えちゃうかも?
フォローお願いします。
FACEBOOK
https://www.facebook.com/editlife.pavlov
instagram
https://instagram.com/editlifetokyo/


Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/editlife/editlife.jp/public_html/wp-content/themes/editlife_JP/loop-column.php on line 63
EDIT LIFE NEWS

メールサンプル

EDIT LIFE のイベント参加先行予約やおすすめの商品情報を
週に1回程度、メールで配信しています。
購読をご希望の方はこちらから登録をお願いいたします。

お名前

メールアドレス